第三回総会レポート

2017年4月13日(木)に、第三回総会が開催されました。総会には 40 会員 80 名が出席し、会場では 8 社よりライトニングトークが行われました。また、会員 7 社によるデモが披露されました。ライトニングトークのスライドとデモの写真を公開します。
Hansung University Web-based IoT standardization activity including OMA GotAPI and DWAPI

カシオ計算機株式会社 デバイスWebAPIによるEXILIMカメラシリーズの制御

NHK放送技術研究所 メディア統合プラットフォーム機能のデバイスWebAPI対応について

オムロン株式会社 ヒューマンビジョンコンポ(HVC-P2)について

株式会社クロスデバイス デバイスコネクトWebAPIを利用したVR展示システムの導入事例について

株式会社NTTドコモ デバイスWebAPIを用いた各種ソリューション適用事例の紹介

株式会社ウェブレッジ デバイスに対する第三者検証の知見

有限会社futomi/株式会社ニューフォリア node.js 版 GotAPI 実装 - node-gotapi

株式会社ACCESS IoTゲートウエイ
NetFront® Agent は、異なる通信プロトコルを中継することの出来る、JavaScript で制御可能なエッジコンピューティングエンジンです。
今回は、これをIoTゲートウェイボックス上で動作させ、EnOcean, EchonetLite, Wi-Sun, BTLE を用いる各種センサを接続。WebSocket 経由でクラウド上のサーバと接続することで、外部のスマホからも制御出来るというデモを行いました。
日本電気株式会社 腕を操作デバイス化する技術 ARmKeypad
ARmKeypad は、スマートグラスを操作するための新しいユーザインタフェースです。腕の上に浮かび上がる仮想キーパッドを操作することで、スマートグラスによる情報の参照や入力が可能となります。