第8回オンライン総会レポート

2022年4月15日(金)に、第8回総会が開催されました。
コロナ禍の影響によりオンライン形式で開催されました。総会の後、会員 2 社による講演が行われました。ここではその概要を公開します。
ARグラスとスマートグラスとどちらが普及しやすいのか?
Vuzix Corporation 藤井 慶一郎 氏

Vuzix 社の商品の紹介とともに、世界および日本でどのような業界および用途で AR グラスやスマートグラスが使われているのかを解説していただきました。
from Room to Planet ~ 空間コンピューティングの拡がりと課題
株式会社ホロラボ 伊藤 武仙 氏

VR/AR/MR/XR そしてメタバースを分かりやすく解説していただき、ホロラボ社がどのようなプロジェクトに関わってきたのかを紹介していただきました。