第18回普及促進ワーキンググループ会合レポート

2021年10月29日(金)に、第18回普及促進ワーキンググループ会合がオンラインで開催されました。ここでは講演の概要を公開します。
スマートドローンプラットフォームと水空合体ドローン
株式会社KDDI総合研究所 川田 亮一 氏

本講演では、まずKDDIのスマートドローンプラットフォームについて紹介した後、その水域拡張を目指して試作開発した水空合体ドローンについて説明する。陸地から空中ドローンを介して水中ドローンを遠隔制御可能で、水中ドローンから陸地への実時間映像伝送を実現する。水中で必要となるドローン位置特定のため、小型の音響測位装置を搭載している。今後、ダム・港湾等の点検や養殖漁場監視に活用され、省人化・安全確保に貢献することが期待される。