CEATEC JAPAN 2016 レポート

2016年10月4日(火)~7日(金) に、、幕張メッセにて CEATEC JAPAN 2016 が開催されました。デバイス WebAPI コンソーシアムは特別企画エリアの New Smart Project "FREEDOM" に出展しました。また、当コンソーシアム会員であるVuzix Corporation、株式会社クロスデバイス、セイコーエプソン株式会社、株式会社NTTドコモの 4 社が個別に出展し、デバイスコネクトを使ったデモを披露しました。
New Smart Project "FREEDOM" エリアおよび NTT グループエリアでは、デバイスコネク解説プレゼンテーションが行われました。
デモ展示
デバイス WebAPI コンソーシアム
デバイスWebAPIコンソーシアムからは、NTTドコモ社により、特別企画エリアの New Smart Project "FREEDOM" に出展しました。デバイスコネクトがインストールされたスマートフォンから、LED スマートライト、消費電力センサープラグ、照度センサー、サーマルカメラに接続し、それぞれのデバイスを操作したり、状態を取得するデモを披露しました。また、タブレットには消費電力センサープラグからの消費電力、照度センサーからの照度、サーマルカメラからの映像がリアルタイムに表示されます。





Vuzix Corporation
Vuzix 社のブースでは、スマートグラス M100 と Linking 対応 BLE ボタンデバイス「Pochiru」をデバイスコネクトで接続し、スマートフォンゲーム「ポケモンGo」と連携したデモが展示されました。


株式会社クロスデバイス
クロスデバイス社のブースでは、観光案内サイネージと VR 端末をデバイスコネクトで連携して、VR 端末から 360° 動画コンテンツを楽しめるデモが展示されました。


セイコーエプソン株式会社
セイコーエプソン社のブースでは、デバイスコネクトに対応したスマートグラス「BT-300」が展示されました。


株式会社NTTドコモ
NTTドコモ社のブースでは、スマートフォンを使った VR 端末、Linking センサーデバイス、スマートウォッチなどをデバイスコネクトで連携したデモが披露され、デバイスコネクトが解説されました。


プレゼンテーションー
CEATEC 2016 の会場では、NTTドコモ社の堀口賞一氏と山添隆文氏によるデバイスコネクト解説プレゼンテーションが行われました。



